top of page
チュートリアル(Global OHSDI Symposium 2020)
日時:2020年10月18日(日曜) 9:00-17:00(日本時間) オンライン開催
Global OHSDI Symposium 2020 の一部として開催されるチュートリアルです。
日本語解説付きのセッションがあり、先着順で募集します。無料です。
■内容
OMOP共通データモデルは大規模なRWD研究の基盤です。データの容器(データモデル)と表現(標準化された語彙)の両方を統合させます。 このチュートリアルでは、モデルと語彙の原則、および元データを両方にマッピングする方法を学習します。
本チュートリアルは3つのブロックで構成され、合計7.5時間あります。
•語彙の概念とマッピングを理解する
•階層と関係性の使用
•CDMインスタンスの作成
各ブロックではYouTubeの録画デモを見ながら、紹介、グループ演習、およびレビューを行います。疑似データによるデータベース、ATLASツール、およびSQLクライアントからなる"OHDSI-in-a-box"を使用します(あらかじめ用意されています)。
※日本語話者2人がチューターとして対応します。
■申し込み方法
チュートリアルは満席になりました!
bottom of page